【これ美味しい!!が生んだ 無農薬野菜】
「美味しい!!という体験から生まれ、より美味しさを洗練した野菜。」
野菜と体の健康、栄養価や機能性を高められる自然農法で栽培。
”腸”と野菜の関係
「先進国の食事は全く不自然でひどいものになっていた。
そのことに誰一人として気づかなかった。
しかも、こんな内容の食事が、先進国に多いがんも心臓病も糖尿病も生んでいた。
われわれは即刻食事の内容を改めねばならない……」
1977年、アメリカが国を挙げて調査した結果が発表されました(マグガバン報告)。
病気の増加にともなう医薬品の増加、検査の過多等による医療費の高騰等で医療費が膨れ上がり、医療費をおさせるために行った調査です。アメリカでは衝撃が大きかったのにも関わらず、日本では全く無視されたそうです。「人は食べたもので出来ている、と言われるように人の健康は腸内環境に左右され、食事の内容が心身の健康に影響がある事が明らかになっています。」
食材や農産物の成分、また農産物を生産する過程、農産物の生まれる土壌や環境によって成分や栄養が大きく変化する事はあまり知られていません。
善玉菌の活動しやすい腸内環境を作る事が、病気を治療する第一歩です。
収穫量や、売り上げの目標から逆算し、必要な分肥料を与え、病害を農薬で抑え、バランスの崩れた農産物を育てる今の方法からは体に良い農産物は生まれるのでしょうか。
【菌に支配されている体、免疫細胞の70%は腸内細菌が作る】
発酵と腐敗の違い|野菜・腸
-
植物も、炭素化合物(セルロース、糖など)の比率が高いと分解されにくく、窒素化合物(窒素、タンパク質)が多いと病害に弱くなる傾向があった。
人の腸内でも、発酵が糖類主体の分解であるのに対し、腐敗はタンパク質主体の分解。これらの菌活動が腸内で起こっている。
人間は不健康な腸だと窒素残留物(偏った肉食や添加物)が多く、便通異常が起こり老廃物が出しにくくアレルギーや免疫力の低下、発がん等々を引き起こす事になります。
バナナの様な便が出るくらいが体に良いのです。
野菜や食べ物の延長線上が、人間の体です。
必須だった腸内の食物繊維・畑の植物繊維(セルロース等多糖類)
食物繊維は人の腸内で善玉菌のエサに、植物繊維は土壌の中で、土壌生物のエサになります。
食物繊維は人が食べられる範囲の植物繊維と言っても間違いはないと思います。
なんと土の中でも、人の体でも食物繊維は一定量合った方が、「生き物の活動が良い方に傾いている」のです。
人の腸内は食物繊維があれば、悪い成分や排せつも良好で、善玉菌が活動しやすくなり、ドーパミンやセロトニンといった幸せ物質の前駆体ができやすくなります。
土壌に植物繊維(食物繊維)があれば、病害の発生を抑える微生物や小動物が活動しやすくなります。これは偶然の出来事なのでしょうか。
腸内を健康に保つためには
腸内の記事はこれらの書籍を参考に書いています。詳しくは購入してご一読下さい。
人の健康は腸内細菌で決まる! 善玉菌と悪玉菌を科学する 光岡知足著。2013年8月10日 初版 第2刷発行。
腸内革命 腸は、第二の脳である 藤田紘一郎著。2013年9月20日 初版 第12刷発行。
食養生で病気を防ぐ 鶴見隆史 著。2013年9月15 日 初版 第1刷発行。
【良い土壌が、良い腸内環境をを育てる】
野菜には育った環境、土壌が反映されるのです。
生態系に富んだ、自然状態に近い土壌でなければ栄養豊富でファイトケミカル、抗酸化機能など機能性が備わっており、腸内環境を整え、美味しく食べられる農産物は育ちません。
土壌はさかのぼると、宇宙、隕石、地球、地殻、岩石のような経過があります。
岩石の細かくなったものに、有機化合物(炭素)や腐植(有機物から時間を経て生成された物)、生き物の活動等により何億、何千、何万時間を経て、環境の影響を受けた養分により出来ています(土を作ると言いますが、人には土を作る事が出来ません)。
しかも、土壌環境は壊れやすく、生態系的に土壌を維持しなければなりません。文明が滅びるのは、土壌が滅びる時とも言われています。
農法と地球ルール
農法と地球ルール 無農薬っていったい何?決済方法が選べる|遠野もぐもぐカントリー
岩手遠野産|農薬不使用、朝採り直送野菜
【トマトが多めの夏野菜セットを始め、フルーツ入りの秋野菜、農薬不使用の果物などを宅配しています。】
美味しさまで違う!栄養価や機能性、腸内環境まで考えて育てられた、特別な野菜。
野菜の違いを体験したい方にもお勧めしています。
ショップレビュー
夏になるとこちらの夏野菜とブルーベリーを購入します。
去年野菜が送られてきたときに、あまりの新鮮さと美味しさにファンになりました。ブルーベリーは大粒でみずみずしくてとてもおいしいです。自然農法で作られていることがうれしい限りです。こういう農家さんがもっと増えればいのにと思っています。
残念なのはどちらもすぐ売り切れること。それ以外は言うことなしです。夏以外は他の無農薬のサイトで定期購入しています。
夏野菜の発売を
本当に楽しみにしてました。
自然栽培の他の野菜よりも
味が濃くて
野菜もきれいで
本当においしいです。
通年買えないのは
残念ですが
買える時期に
たくさんまた購入したいと思います。
いつもありがとうございます!
昨年も購入しました。
とてもおいしいブルーベリーです。
農薬不使用ということで、安心して食べられます。
梱包も丁寧でした。
一粒食べた時、「キャー美味しい‼」と悲鳴をあげてしまいました。
こんなに美味しいトマト食べた事ありませんでした。
トマトの味が濃く、食べていてとても幸せになりますね❕
又、注文すると思います。
本当にありがとうございました。
毎年買っています。とても甘くて美味しいです。すぐ売り切れになるのが残念
久しぶりに自然農法の野菜を食べました。とても綺麗で美味しい野菜で品数も多かったです。
昨今、なんやかんやで結局のところ農薬や除草剤を使って綺麗な野菜を配達というのが多くなっていたので届いた時には嬉しかったです。
大人二人に白菜二玉は少々多いなぁ(笑)ですが、鍋にはいいですね(笑)
もっと送料が安く、頻繁に注文できるといいのにと思います。
すごいです。
ぴっかぴかのお野菜が届きました。
本当にぴっかぴかなのです。感動もんです。
大事に大事に野菜を育ててくれる農家さんに、朝どり野菜を送ってくれるこの手間に、感謝です。
もぐもぐカントリーさんのお野菜は、同送されてくる「おすすめの食べ方」のとおりに食べるのがいちばんおいしいと思います。
自然栽培のお野菜を探していろいろなところから取り寄せてますが
ダントツでいいお野菜だと思います。
再度買おうと思ったら
在庫がないみたいなので非常に残念です。
きれいな梱包で多種のお野菜が届きます。
野菜の味が強いので、シンプルな調理方法で素材の味を楽しむことができます。
特にトマトの味が本当に濃厚で美味しいのを実感でき、自然農法の力だと思います。
貴重な自然農法のお野菜が収穫翌日に届くのがとっても嬉しいです。
早く送ってくださるので助かります。
梱包もとてもきれいです。
おいしくて安全なものを作ってくださってありがたく思っています。
全商品レビュー
何回か利用させていただいています。野菜はどれもあまく瑞々しく。トマトが数種類入っていてそれぞれの味の違いも楽しめましたし、ピーマンを生でいただいた時の甘さに驚き、とうもろこしも本当においしかった。とにかくお値段以上の内容です。同封されている「おいしい食べ方」をそのまんまやってみると間違いなし。料理の腕は必要ない…と思えるお野菜たちでした。農家さんって本当にすごい。
ありがたいな~と毎回感謝です。
トマトはあまくて美味しいかった。ピーマンもいんげんも
美味しかった。ジャガイモもまずまずの美味しかった。全体的に美味しかった。