【これ美味しい!!が生んだ 無農薬野菜】
「美味しい!!という体験から生まれ、より美味しさを洗練した野菜。」
野菜と体の健康、栄養価や機能性を高められる自然農法で栽培。
【無農薬野菜】は本当に体に良いのか
【無農薬】は体に良いのか
ネットで検索すると、良いだの悪いだの書かれている記事を目にします。はたしてそれは本当なのか。知っていると思い込んでいるのではないのか。また、なぜそうなるのかを自然と科学の視点、また、15年以上実施してきた現場からの意見を記載します。
野菜の抵抗力はどこで作られるのか
無農薬でも病害虫に強い、弱いの差はどこで生まれるのでしょうか。
農薬を使わないと、病害虫に食べられる。はたしてそうでしょうか。その説明だと、「農薬を使われないすべての植物(草)は病害虫に侵される」となります。ですが、実際はそうではなく、ものにより差があるはずです。という事は、「無農薬だと病害虫に侵される」という解釈は間違っている(地球ルールに反している)となります。
無農薬だとファイトケミカルや抵抗物質が出て病害虫に食べられなくなるという「話」もありますが、無農薬でも虫にまるっと食べられる事もあるし、食べられない事もあります。身を守るためにアレルギー物質が出るとかという「話」もありますが、それであれば農薬を使っても、植物は農薬から身を守るために同じ反応をするのではないでしょうか(薬は毒と一緒)。
【病害虫に侵されるという事は原因ではなく症状である】
では原因は何か。ここで少し話をそらします。
・有機栽培は美味しい?
有機栽培で育てた野菜は美味しい。はたしてどうでしょうか。例えば、有機栽培の代名詞である「堆肥」。堆肥を与えれば美味しいという話さえもあります。なぜそのように言われているのでしょうか。
堆肥を与えるとどうなるのか
・○○の味がするブドウの話
私の母の実家は酪農家です。そこでは、堆肥の近くにブドウの樹が植えてあったそうです。食べてみると、「堆肥の味」がしたそうです。私も子供の頃、牛の糞を直接頭からかぶった事がありますが、堆肥の味って美味しいでしょうか。堆肥の味は、堆肥の味ではないでしょうか。
料理は使用した食材や調理器具で美味しさが爆増するのか
鍋に砂糖と塩と酢をいれたら、味噌の味になる、さらに美味しくなる、なんてそんな訳がありません。入れたものの味しかしないはずです。
野菜づくりも同じです。畑に栄養と種を入れれば、入れたものの味になるのです。
【最終的には元素と成分のやりとり】
微生物も栄養も元素で出来ています(今のところそう言われている)。最後には元素、エネルギーやプロトン勾配など細胞の中の話になるので、興味のある方は調べてみてください。
細胞の集合体で野菜は出来ている
・ここで話が戻って来ます。
「病害虫に侵される原因は何か」
野菜が弱っている、健康ではない、という事は細胞の中が正常(健康)ではなくなっているとも言えます。
細胞はどの様にして活動し、どの様な元素を欲しているのか。また、その活動を阻害しているのは何か。そこに答えがあります。
例えば、水の入っている水田で、水稲と大豆は同じ生育を示すことはありません。
なぜ、その生育の違いを生むようになったのか。植物に進化(変化)を促したものは何か。
このサイトの何処かに答えが書いているかもしれません…。
そもそもなぜ有機栽培が良いと言われているのでしょうか。ぜひ、考えてみて下さい。
農法と地球ルール
決済方法が選べる|遠野もぐもぐカントリー
岩手遠野産|農薬不使用、朝採り直送野菜
【トマトが多めの夏野菜セットを始め、フルーツ入りの秋野菜、農薬不使用の果物などを宅配しています。】
美味しさまで違う!栄養価や機能性、腸内環境まで考えて育てられた、特別な野菜。
野菜の違いを体験したい方にもお勧めしています。
ショップレビュー
夏になるとこちらの夏野菜とブルーベリーを購入します。
去年野菜が送られてきたときに、あまりの新鮮さと美味しさにファンになりました。ブルーベリーは大粒でみずみずしくてとてもおいしいです。自然農法で作られていることがうれしい限りです。こういう農家さんがもっと増えればいのにと思っています。
残念なのはどちらもすぐ売り切れること。それ以外は言うことなしです。夏以外は他の無農薬のサイトで定期購入しています。
夏野菜の発売を
本当に楽しみにしてました。
自然栽培の他の野菜よりも
味が濃くて
野菜もきれいで
本当においしいです。
通年買えないのは
残念ですが
買える時期に
たくさんまた購入したいと思います。
いつもありがとうございます!
昨年も購入しました。
とてもおいしいブルーベリーです。
農薬不使用ということで、安心して食べられます。
梱包も丁寧でした。
一粒食べた時、「キャー美味しい‼」と悲鳴をあげてしまいました。
こんなに美味しいトマト食べた事ありませんでした。
トマトの味が濃く、食べていてとても幸せになりますね❕
又、注文すると思います。
本当にありがとうございました。
毎年買っています。とても甘くて美味しいです。すぐ売り切れになるのが残念
久しぶりに自然農法の野菜を食べました。とても綺麗で美味しい野菜で品数も多かったです。
昨今、なんやかんやで結局のところ農薬や除草剤を使って綺麗な野菜を配達というのが多くなっていたので届いた時には嬉しかったです。
大人二人に白菜二玉は少々多いなぁ(笑)ですが、鍋にはいいですね(笑)
もっと送料が安く、頻繁に注文できるといいのにと思います。
すごいです。
ぴっかぴかのお野菜が届きました。
本当にぴっかぴかなのです。感動もんです。
大事に大事に野菜を育ててくれる農家さんに、朝どり野菜を送ってくれるこの手間に、感謝です。
もぐもぐカントリーさんのお野菜は、同送されてくる「おすすめの食べ方」のとおりに食べるのがいちばんおいしいと思います。
自然栽培のお野菜を探していろいろなところから取り寄せてますが
ダントツでいいお野菜だと思います。
再度買おうと思ったら
在庫がないみたいなので非常に残念です。
きれいな梱包で多種のお野菜が届きます。
野菜の味が強いので、シンプルな調理方法で素材の味を楽しむことができます。
特にトマトの味が本当に濃厚で美味しいのを実感でき、自然農法の力だと思います。
貴重な自然農法のお野菜が収穫翌日に届くのがとっても嬉しいです。
早く送ってくださるので助かります。
梱包もとてもきれいです。
おいしくて安全なものを作ってくださってありがたく思っています。
全商品レビュー
何回か利用させていただいています。野菜はどれもあまく瑞々しく。トマトが数種類入っていてそれぞれの味の違いも楽しめましたし、ピーマンを生でいただいた時の甘さに驚き、とうもろこしも本当においしかった。とにかくお値段以上の内容です。同封されている「おいしい食べ方」をそのまんまやってみると間違いなし。料理の腕は必要ない…と思えるお野菜たちでした。農家さんって本当にすごい。
ありがたいな~と毎回感謝です。
トマトはあまくて美味しいかった。ピーマンもいんげんも
美味しかった。ジャガイモもまずまずの美味しかった。全体的に美味しかった。