【これ美味しい!!が生んだ 無農薬野菜】

「美味しい!!という体験から生まれ、より美味しさを洗練した野菜。」

野菜と体の健康、栄養価や機能性を高められる自然農法で栽培。

自然農法で野菜を作り始めたきっかけ|自己紹介

  1. トップ
  2. 自然農法で野菜を作り始めたきっかけ|自己紹介

民話のふるさと岩手県遠野市で農作物を育てています

自然が豊かな、農業にはぴったりの場所です。夏冬の気温差が激しく、冬は-20℃を下回る時もあります。大変厳しい自然環境ですが、その分農産物も美味しく、季節のうつろいが美しいです。また、遠野物語、民話の里として有名です。

自然に近づき、植物医療に沿った管理で安心・安全をお届けします。ただ自然の中で育てているだけではいけません。その結果旨味の濃い、病害虫にもやられない美味しくて健康な野菜を収穫出来ます。
「安心して、もぐもぐ噛みしめて食べる事が出来る美味しい農産物をお届けする」
これが店舗名の由来になっています。 自然環境の中で、旨味が凝縮された野菜・果物と産地直送で、美味しいを体現します。

どうやったら美味しくなるのだろう?


私は一般農法の学校で農業を学んでいました。一般農法でも、最新の技術は自然栽培・農法と考え方、方法が似ている事に気が付きました。こっそり自然農法や自然栽培も勉強していたからです。


どちらも「有機的な繋がりのある生き物として植物を考える事」が必要だった。

一般農法は、部分的な視点での捉え方が特に多かったのです。全体で最適化されている訳ではありませんでした。自然農法は自然のままなど曖昧な所が多くありました。

今の農業の現場では、収量こそ上がるものの、食味、品質・栄養価の低下、余分な農薬の使用、農業のコスト増、消費者の食料に対する関心の低下の一因になっているのではと思いました。自然農法は、やるとしても技術として利用するのは難しいと感じました。



ですが、大事なのは「必要かそうでないか」と考えがありました。社会環境を見る限り、必要なのは有機的な繋がりが強い自然農法でした。病気まみれの栽培方法では、結果は見えていると現在が教えてくれています。


自然農法では、他の農法では育てることの出来ない農産物が生まれます。有機的な生き物の繋がりは、我々が考える想像以上の影響力を持っています。自然の中にいると、人の盲目さに気づかされてしまいます。


プロフィール

遠野もぐもぐカントリー

代表:菊池 巧明

●1990年1月生まれ。祖父が葉タバコ、水稲農家、祖父が亡くなった後、父が兼業で水稲を栽培。幼少期頃の遊び場は、母の実家が酪農家だったため主に牛舎。

● 地元農業高校を卒業後、岩手県立農業大学校に進学。果樹を専攻する。卒業後、農業法人で研修。

●果樹・野菜の無農薬・無施肥栽培を始める。2020年で約10年目。


・始めた頃は条件の良い耕作放棄地があったため、自然栽培(無施肥、無農薬)を行う。しかし、5~6年実践すると収量、食味の低下や生育が悪くなり、経営の危機を感じた。

・そのため、最低限必要なものを補う自然農法に変更。生育が回復し、収穫量が戻り始める。

・どうすれば無農薬栽培で良いものが育つか研究しながら、現在も営農中。

 お勧めのリンゴの品種は、食べるなら千秋、黄香、青林、こうこう。2025年に収穫出来たジョナゴールドが馬鹿旨くって、自然農法の可能性を感じている。

 


遠野もぐもぐカントリーでは、野菜・果物に農薬・化学物質・たい肥や肥料などを一切与えておりません。自然の中の仕組みを利用し、野菜が力を出し切れるようにサポートすることで、野菜本来のうまみと味を引き出すことができます。健康な人が病気にならないように、野菜も健康であれば病気にならず、害虫も寄り付きにくくなるのです。

自然農法もぐカンFAQ



遠野 風景


岩手県遠野市について


 

北国、岩手県の内陸にある北上高地という四方を山に囲まれた盆地です。夏冬の気温差が激しく大変厳しい自然環境ですが、その分農産物も美味しく、季節のうつろいが美しいです。また、遠野物語、民話の里として有名です。夏は暑い時で35度近くになり、冬は-20℃近くになります(昔はもっと寒かったらしい)。


青森の桜が開花してから、遠野の桜が咲きます。また遠野でも地区によって桜の咲くタイミングが違います。
高清水ではタイミングが良ければ雲海も見る事が出来ます。
お土産は、明けがらす、ぶどう飴、どぶろく、地ビール、ジンギスカン、アイスクリームなどなどあります。

岩手遠野産|農薬不使用、朝採り直送野菜

【トマトが多めの夏野菜セットを始め、フルーツ入りの秋野菜、農薬不使用の果物などを宅配しています。】
美味しさまで違う!栄養価や機能性、腸内環境まで考えて育てられた、特別な野菜。


野菜の違いを体験したい方にもお勧めしています。

ショップレビュー

19件のレビュー
ブルーベリーと野菜 2024/09/06
かやの(70代以上・女性)

夏になるとこちらの夏野菜とブルーベリーを購入します。
去年野菜が送られてきたときに、あまりの新鮮さと美味しさにファンになりました。ブルーベリーは大粒でみずみずしくてとてもおいしいです。自然農法で作られていることがうれしい限りです。こういう農家さんがもっと増えればいのにと思っています。
残念なのはどちらもすぐ売り切れること。それ以外は言うことなしです。夏以外は他の無農薬のサイトで定期購入しています。

ほんとにおいしー 2024/08/14
えり(30代・女性)

夏野菜の発売を
本当に楽しみにしてました。

自然栽培の他の野菜よりも
味が濃くて
野菜もきれいで
本当においしいです。

通年買えないのは
残念ですが
買える時期に
たくさんまた購入したいと思います。

いつもありがとうございます!

冷凍ブルーベリー2㎏ 2024/08/14
jose(女性)

昨年も購入しました。
とてもおいしいブルーベリーです。
農薬不使用ということで、安心して食べられます。
梱包も丁寧でした。

5種の高濃度トマト 2024/08/12
藤田庸子(70代以上・女性)

一粒食べた時、「キャー美味しい‼」と悲鳴をあげてしまいました。
こんなに美味しいトマト食べた事ありませんでした。
トマトの味が濃く、食べていてとても幸せになりますね❕
又、注文すると思います。
本当にありがとうございました。

自然農法ハスカップ 2024/07/04
ムーミン(70代以上・男性)

毎年買っています。とても甘くて美味しいです。すぐ売り切れになるのが残念

美味しいです 2023/12/12
のんちゃん(60代・女性)

久しぶりに自然農法の野菜を食べました。とても綺麗で美味しい野菜で品数も多かったです。
昨今、なんやかんやで結局のところ農薬や除草剤を使って綺麗な野菜を配達というのが多くなっていたので届いた時には嬉しかったです。
大人二人に白菜二玉は少々多いなぁ(笑)ですが、鍋にはいいですね(笑)
もっと送料が安く、頻繁に注文できるといいのにと思います。

感動もんです。 2023/10/16
盛岡市 M(50代・女性)

すごいです。
ぴっかぴかのお野菜が届きました。
本当にぴっかぴかなのです。感動もんです。
大事に大事に野菜を育ててくれる農家さんに、朝どり野菜を送ってくれるこの手間に、感謝です。
もぐもぐカントリーさんのお野菜は、同送されてくる「おすすめの食べ方」のとおりに食べるのがいちばんおいしいと思います。

おいしいし美しい 2023/09/26
えり(30代・女性)

自然栽培のお野菜を探していろいろなところから取り寄せてますが
ダントツでいいお野菜だと思います。
再度買おうと思ったら
在庫がないみたいなので非常に残念です。

とっても美味しいお野菜たち♪ 2023/08/21
キャサ(50代・女性)

きれいな梱包で多種のお野菜が届きます。
野菜の味が強いので、シンプルな調理方法で素材の味を楽しむことができます。
特にトマトの味が本当に濃厚で美味しいのを実感でき、自然農法の力だと思います。
貴重な自然農法のお野菜が収穫翌日に届くのがとっても嬉しいです。

感謝です。 2023/08/13
にゃん(60代・女性)

早く送ってくださるので助かります。
梱包もとてもきれいです。
おいしくて安全なものを作ってくださってありがたく思っています。

全商品レビュー

1 1 1 1 0.4  平均4.5 /  2件のレビュー
おいしい野菜 2022/09/22
Y.M(50代・女性)

何回か利用させていただいています。野菜はどれもあまく瑞々しく。トマトが数種類入っていてそれぞれの味の違いも楽しめましたし、ピーマンを生でいただいた時の甘さに驚き、とうもろこしも本当においしかった。とにかくお値段以上の内容です。同封されている「おいしい食べ方」をそのまんまやってみると間違いなし。料理の腕は必要ない…と思えるお野菜たちでした。農家さんって本当にすごい。
ありがたいな~と毎回感謝です。

初野菜 2021/09/21
ミケーネ(70代以上・男性)

トマトはあまくて美味しいかった。ピーマンもいんげんも

美味しかった。ジャガイモもまずまずの美味しかった。全体的に美味しかった。

Shop インフォメーション

Facebook


宅急便コレクト お届け時カード払い

【クロネコwebコレクト】

クロネコwebコレクト クレジットカード払い



【ゼウス】

ゼウス

ゼウス クレジットカード払い



自然農法・自然栽培で採れたて無農薬夏野菜の宅配| 遠野もぐもぐカントリー遠野もぐもぐカントリー


ご意見・ご要望、ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
※電話には作業上出られない場合があります。その場合は、お手数ですがFAXかメールでお願い致します。

問い合わせ対応時間 (電話)08:00~17:00(土日祝日を除く)


上記以外の時間の場合、メール、FAXにてお願いしております。  

 FAX番号:0198-65-2730
 メール :mogucauntry@tonotv.com
 電 話 :080-6007-8432


自然農法・自然栽培の夏野菜通販【遠野もぐもぐカントリー】

自然農法自然栽培夏野菜通販なら【遠野もぐもぐカントリー】をご利用ください。自然農法・栽培にこだわったトマトやナス、キュウリ等の野菜セットを販売しております。
無農薬のおいしい野菜を産地直送でお届けいたします。また、こんな野菜が欲しい・この野菜を作って欲しいなど、皆さまのアイデア・ご意見をお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

ジャンル