自然農法・自然栽培 きぬさや
商品説明 | |
---|---|
名称 | 自然農法・自然栽培きぬさや 1㎏ |
産地名 | 国産(岩手県遠野産) |
内容量 | 1㎏入り |
保存方法 | 冷蔵庫で保存 |
備考 | 遺伝子組換えではありません |
■自然農法プラチナ・自然栽培 きぬさや
■総重量 約1kg以上
■規格 バラ A品中心、まれにB品。きぬさやえんどう、1つが1~2g位です。
■選別済み
■岩手県遠野産
■鮮度保持袋に入れ、無地の段ボールでお届け致します。
■輸送の衝撃で皮に白い押し傷が発生する場合があります。
※栽培基準はスクロール上部無農薬表記についてをご覧ください。
【自然農法プラチナ・自然栽培エンドウ】
朝採れたてのエンドウは中々流通していません。スーパーで見かけるものは萎びた元気のないものがほとんどです。旬が短い野菜だからこそ、採れたてを食べて貰いたいです。
直接食べる物だから、農薬ももちろん使っていません。
私は味見がてら、もいでそのまま生で食べたりもします。
自然農法だから、変な甘みの無い、自然由来の美味しい甘さです。
【エンドウの栄養】
春の緑黄色野菜で豆の栄養を兼備。ビタミンCたっぷり。βーカロテン、抗酸化作用、食物繊維を含む。
免疫力を高め、コラーゲンの生成に関わって肌や粘膜を強くする働きがある。
リジンは集中力を高め、カルシウムの吸収を促進したりする効果がある。
ビタミンB1は熱や酸素で壊れやすいので、調理は手早く。
【美味しい食べ方】
ちょっと手間ですが、ヘタと筋は取り除いた方が美味しく食べられます。エンドウはさっと茹でて、サラダで食べるのがお勧めです。
もしくは、茹でると旨味が逃げるので、軽く洗って味噌汁にも。
農薬や、人工的な肥料分がないので、そのままでも安心です。
冷蔵すればしばらく持ちます。食べきれない時は、茹でて冷凍保存して下さい。冷凍の温度にもよりますが、半年以上は保存できます。